近年、頻繁に耳にする「トランス脂肪酸」。何となく身体に良くないというイメージを持っている人も多いと思われますが、本当のところはどうなのでしょうか?また、トランス脂肪酸が多く含まれる食品についても解説します。
トランス脂肪酸とは?
油脂を構成する成分に「脂肪酸」があります。脂肪酸は炭素の鎖とカルボキシル基(-COOH)を持っており、炭素の鎖中に二重結合がある脂肪酸を「不飽和脂肪酸」、炭素の鎖中に二重結合がない脂肪酸を「飽和脂肪酸」と呼んで区別しています。
トランス脂肪酸は、不飽和脂肪酸の1種です。炭素の二重結合に水素が対角線上についているものを「トランス脂肪酸」と呼び、炭素の二重結合に水素が同方向についているものを「シス脂肪酸」と呼びます。自然界にある不飽和脂肪酸は、ほとんどが「シス脂肪酸」として存在しています。
自然界では稀な存在であるトランス脂肪酸
自然界にある不飽和脂肪酸は大抵シス脂肪酸です。しかし、牛などの反芻(一度飲みこんだものを何度か口中に戻して再度噛むこと)する動物は、反芻する間に胃の中の微生物によってトランス脂肪酸を作り出してしまうことがあり、肉中や乳中にトランス脂肪酸が微量含まれるようになることがあります。とはいえ、生成されるトランス脂肪酸はわずかだけですので、いずれにしても天然界のトランス脂肪酸はごく稀だということができるのです。
工場で生産される油脂中のトランス脂肪酸は多い
自然界では稀な存在のトランス脂肪酸ですが、工場で大量生産する油脂中には、トランス脂肪酸は多く含まれています。その理由としては次の2つを挙げることができます。
水素添加で固体化させるから
不飽和脂肪酸は、自然な状態では液体で存在することが多いです。そのため、固体の方が加工しやすい食品では、不飽和脂肪酸を含む食品に水素を加え、食品が固体の状態を保つようにすることがあります。
この過程では、炭素の二重結合部分がトランス型(対角線上に水素がついた状態)になり、トランス脂肪酸になってしまうことが少なくありません。その結果として、自然界の不飽和脂肪酸はシス脂肪酸が多く、工場で人工的に生成する不飽和脂肪酸はトランス脂肪酸であることが多くなってしまうのです。
高温処理をするから
また、油脂独特のにおいを取り除く過程で、トランス脂肪酸が生成されることもあります。においを取り除くために高温処理を施すことがありますが、不飽和脂肪酸を高温にすると炭素の二重結合に付着した水素が対角線上に配置されるようになり、シス脂肪酸からトランス脂肪酸に変化してしまうことがあるのです。
トランス脂肪酸の健康への影響
人工的に製造される油脂に多く含まれるトランス脂肪酸。健康にはどのような影響を与えるのでしょうか。
血液中の悪玉コレステロールを増やす
トランス脂肪酸を多く摂取すると、血液中の悪玉コレステロール(LDLコレステロール)が増えることが分かっています。また、トランス脂肪酸は、悪玉コレステロールの働きを抑える善玉コレステロール(HDLコレステロール)を減らしますので、さらに悪玉コレステロールの働きが活発になってしまいます。
心臓病のリスクを高める
悪玉コレステロール値が増え、善玉コレステロール値が減ると、血液の循環がスムーズに行われなくなり、結果として心臓病に罹患するリスクが高くなります。心臓病全般のリスクを減らすためにも、健康な血流を維持するためにも、コレステロール値を悪化させるトランス脂肪酸には注意が必要だと言えるのです。具体的には次の食品にトランス脂肪酸が多く含まれています。
- 牛肉
- 羊肉
- 牛乳、乳製品
- マーガリンおよびマーガリンを使った食品
- ショートニングおよびショートニングを使った食品
本当にトランス脂肪酸は身体に悪い?
トランス脂肪酸に関する研究は、トランス脂肪酸の摂取量が比較的多い欧米人を対象に行われていることが多いです。そのため、トランス脂肪酸をそこまで多く食べない日本人は、トランス脂肪酸を含む食事を摂ることで心臓病のリスクが高まる等の同じような影響があるとは断定することはできません。
2018年6月から、アメリカではトランス脂肪酸の食品への添加は原則的に禁止されます。マーガリンやショートニングなどを使用することができなくなるわけですが、日本でも同様の規制をすべきかという点については、今後も研究が必要だと言えるでしょう。
トランス脂肪酸以外の脂肪酸にも注意が必要
トランス脂肪酸の代わりに飽和脂肪酸を摂取すれば良いのかというと、そうでもありません。飽和脂肪酸にも身体に良い効果はありますが、摂取しすぎると、トランス脂肪酸と同じようにLDLコレステロールを増やしてHDLコレステロールを減らし、心臓病のリスクを高めてしまうのです。
食事はバランスが大切
これさえ食べていれば健康を保てるという食品は存在しません。どんな栄養素も良い点がある半面、過剰に摂取すると害を及ぼすこともあるのです。極端にトランス脂肪酸が含まれる食品を避けるよりは、バランスよく色々なものを適量食べることの方が健康的な食生活と言えるでしょう。
参考サイト: