ママモル

子供の健康を守る米国のサイト『Safbaby』が運営するウェブマガジン

エシカルファッションとは?エシカルなブランドは他のブランドと何が違うの?

 近年、“エシカルファッション”という言葉を耳にすることがあります。エシカルとは英語で倫理的(ethical)という意味ですが、倫理的なファッションとは一体どのようなファッションを指しているのでしょうか。エシカルファッションとは何か、また、他のブランドとの違いについて探っていきましょう。

ファッションとは?エシカルファッションとは?

 人間が誕生して以来、体を覆う衣服には“暑さや寒さをしのぐ機能”、カバンなどの装身具には“必要なものを入れる機能”といった実用性が求められてきました。しかし、人との関わり方や社会構造が複雑になるにしたがって、衣服や装身具には、次のような機能や効果が付加されるようになりました。

  • 見た目を美しくする効果
  • 身分を示す効果
  • 裕福さを示す効果
  • 人とは違う個性を示す効果
  • グループの一員であることを示す機能
  • 状況にふさわしい様子を演出する機能

エシカルファッション

 一方、エシカルファッションとは、見た目や機能以外にも、社会問題に目を向けたファッションを指しています。「世界中から貧困をなくしたい」「環境破壊を止めたい」「動物実験をなくしたい」「ゴミを減らしたい」といった倫理的な意識に基づく問題の解決を、ファッションを通してアプローチします。

エシカルファッションの目的とは?

 エシカルファッションが解決を目指す問題は、大きく9に分けられます。それぞれの問題とエシカルファッションが問題解決に果たす役割について見ていきましょう。

1.不当な取引や労働をなくす

 不当に安い賃金で労働者を酷使する経営者がいます。労働者の利益を顧みず自らの利益ばかり追求する経営者が売るものを購入することは、不当な労働を正当化し、酷使される労働者を増やすことにもつながります。

 不当な取引を減らす(フェアトレード)ためにも、まっとうな労働条件で労働者を働かせている経営者の製品を購入し、ファッションを生み出すのがエシカルファッションです。ファッションに必要な材料の購入先を吟味することで、世界中から不当な取引や労働をなくすことになるのです。

2.オーガニック素材を選ぶ

 オーガニック(有機栽培)素材をファッションの原料として選ぶことで、オーガニック栽培の価値を高めることができます。また、オーガニック素材を原料に使うことで、ファッションの購入者の皮膚や毛髪への刺激を減らすこともできます。

3.リサイクルをする

 ゴミから新しい素材を生み出し、新たなファッションとして提供することができます。例えばリサイクルペーパーを使った洋服やカバン、帽子などを挙げられます。また、シーズン中に売れなかった洋品をアウトレットなどで価格を下げて売ったり、手を加えて新たな製品として販売したりすることも、エシカルなリサイクル方法の1つです。

4.環境にとって負荷が少ない素材を使う

 石油や化学工場で生み出される素材は、大量の汚染物質を生み出します。汚染物質を少しでも減らすために、化学物質を使わない天然素材やエコロジカルな化学素材、リサイクル繊維、エコ加工を施した素材でファッション洋品を作ります。

5.伝統的な技術を取り入れる

 伝統的な技術によって作られた製品は、環境汚染につながる物質がほとんど出ないことが多いです。また、伝統的な技術を継承すること、伝統的技術の保持者を保護することにもつながりますので、エシカルファッションでは伝統的な技術を積極的に活用します。

6.地域に根差した製品を作る

 遠い地域で作られた素材を使ったり、遠い国の労働力に頼ったりすることで、製品や材料の輸送が発生します。輸送によって二酸化炭素が発生し、地球温暖化は加速します。温暖化のスピードを弱めるためにも、エシカルファッションは地域に根差した製品を作り、不要な二酸化炭素を排出しないように努めます。

7.動物の権利を守る

 動物実験や動物の毛皮を使うことは、地球を構成する一員でもある動物の生存権を奪うことでもあります。エシカルファッションでは、動物実験や動物の皮革を使用しない洋品を作ります。

8.廃棄物を減らす

 インクカートリッジを使ってプリントする等の廃棄物が出る方法を選択しないことも、エシカルファッションの1つの方法です。廃棄物を作らないようにするだけでなく、加工の段階から廃棄物が出にくい方法を選択していきます。

9.貧困を減らす&就業機会を増やす

 新しいビジネスモデルを構築し、雇用の機会を増やすことも、エシカルファッションにおいては重要なことの1つです。オートメーション化できる部分であっても、雇用を生み出すためにはオートメーション化しない方が良いこともあります。また、エシカルファッションによって生み出された利益を、貧困にあえぐ人々に物質面・金銭面で援助します。

ファッションも意思を持つ時代へ!

 どのようなファッションを選ぶかということが、どのような意識を持っているかを示す時代になってきました。倫理的に高い意思を示すエシカルファッションを選択することで、社会問題に向き合ってみてはいかがでしょうか。

参考サイト:
About Ethical

著者情報

ママモル編集部

子供の健康を守る米国のサイト『Safbaby』が運営するウェブマガジン『ママモル』の編集部です。

EARTH CHILD アースチャイルド


Back to Top