ママモル

子供の健康を守る米国のサイト『Safbaby』が運営するウェブマガジン

ハナビラタケが凄い!その効能とは?

 カラマツなどの針葉樹に生える“ハナビラタケ”。近年、その幅広い効能に注目が集まっています。ハナビラタケの何が凄いのか、また、ハナビラタケを摂取することでどのような効果が期待できるのかについてまとめました。

ハナビラタケとは?どんなキノコ?

 ハナビラタケとは、その名の通りカーネーションのハナビラのように薄く繊細な多数のひだでできている乳白色のキノコです。大きく育つと直径数十センチの葉ボタンのようになります。

 カラマツやアカマツなどの針葉樹の根株に自生しますが、天然のものは少なく、他の食用キノコと同様、一定の環境で栽培されることがほとんどです。また、ハナビラタケは自生地域が広いことでも知られています。日本や韓国といった東アジア地域だけでなく、北アメリカ、ヨーロッパなどでも自生し、食用キノコとして親しまれています。

ハナビラタケに含まれるβグルカンが凄い!

 ハナビラタケには、“βグルカン”と呼ばれる多糖類が含まれています。このβグルカンは、キノコなどの菌類に含まれていることが多い成分で、免疫活性作用や腫瘍生成を阻止する作用など、人間の健康に嬉しい機能を果たすことで知られています。

 なお、βグルカンは、ハナビラタケ以外のキノコにも含まれている成分です。しかし、ハナビラタケは他のキノコよりも特にβグルカンの含有量が多く、健康のためにβグルカンを効率よく摂取したい人にも選ばれることが多いのです。

アレルギー予防効果

 βグルカンの特筆すべき効能の1つが、“アレルギー予防効果”です。人間の免疫細胞はほとんどが腸内に存在しますが、βグルカンは腸内の免疫細胞に直接働きかけて活性化させ、鼻水や咳といったアレルギー症状を抑えます。

老廃物排出効果

 多糖類のβグルカンは、食物繊維の一種でもあります。水に溶けにくい不溶性食物繊維ですので、体内に一定期間とどまり、不要な水分や体内の老廃物と一緒に体外に排出されます。

便秘予防効果

 腸内の余分な水分や老廃物を適時排出するβグルカン。つまり、βグルカンが豊富に含まれるハナビラタケを摂り入れることで、便秘を予防・解消することもできるのです。便秘状態が続くと身体がだるくなるだけでなく、体内にガスが溜まって膨満感を覚えたり、口臭や体重増、皮膚トラブルの原因になったりします。快調な毎日を過ごすためにも、βグルカンを積極的に摂取して、便秘知らずの生活を送りたいですね。

血中コレステロール値を下げる効果

 血中コレステロール値が高くなると、高血圧や糖尿病といった生活習慣病に罹患するリスクが高まります。βグルカンには腸内のコレステロールを吸着して排出する作用がありますので、血中コレステロール値をコントロールする働きも期待できるのです。

 また、血中コレステロール値が下がると、血液の流れを妨げる“血栓”ができにくくなります。そのため、動脈硬化や脳卒中などの血液の流れが滞ることで起こりやすくなる病気を予防することにもつながります。

ガン細胞の増殖を抑える効果

 最近の研究では、βグルカンの免疫活性化作用がガン細胞の増殖を抑える働きもすることが分かってきました。ガンの転移や拡大を予防することで、ガンの治療をより効果的に進めていくことが可能になります。

ハナビラタケに含まれるβグルカン以外の嬉しい成分・効果

 ご紹介しましたように、βグルカンだけでも幅広い効能があります。しかし、ハナビラタケに含まれる有用な成分はβグルカンだけではありません。βグルカンと一緒に摂取することで、また、単体で摂取することで身体に良い影響を与える嬉しい成分や効果には、次のものがあります。

ビタミンD

 ハナビラタケには、ビタミンDも豊富に含まれています。ビタミンDには人間本来の自然免疫を強化する作用がありますので、βグルカンによる免疫強化作用との相乗効果が期待できます。

コラーゲン産生促進効果

 ハナビラタケには、コラーゲン産生を促進する効果もあります。年齢とともにコラーゲン産生機能は落ちてしまい、肌にツヤやハリが失われていきますが、ハナビラタケを摂取することでコラーゲンを自力で産生する能力の向上を期待できるのです。健康だけでなく美容が気になる人にも、ハナビラタケは適した食材となるでしょう。

メラニン産生抑制効果

 肌にハリを与えるコラーゲンは豊富に作り出してほしい成分ですが、シミやそばかすの原因になる“メラニン”は、できれば抑制したいですよね。ハナビラタケにはメラニン生成を抑制する効果もありますので、シミやそばかすを防ぎ、美白を目指す人にも適した食材なのです。

脂肪もカロリーもほとんどない!ハナビラタケは優れた食材

 身体に良い成分がたくさん入っていても、脂肪分やカロリーといったあまり摂取したくないものが多く含まれているのは困りますよね。しかし、ハナビラタケは脂肪やカロリーはほぼ皆無。理想的な健康食品と言えるのです。

著者情報

ママモル編集部

子供の健康を守る米国のサイト『Safbaby』が運営するウェブマガジン『ママモル』の編集部です。

EARTH CHILD アースチャイルド


Back to Top